写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド vol.2

当ブログの画像を使用される場合は必ず、その画像を含む当ブログ記事のURLを明示し、常識の範囲内で使用してください。

祝16周年限定カクテルは熟女なホワイト・レディ 【Bar Agit】






2020年7月訪問 7月21日投稿


(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)






夕方のサクッとひとり飲み。






お邪魔したのは16周年を迎えた【バーアジト】さん。本当は6月だったのですが、コロナの影響で周年記念イベントは7月13日~18日に延期。なお、現在の営業時間は、月~土17時 ~ L.O.24時、日曜定休。お酒と燻製のテイクアウトも引き続き受付け中。






頂いたのは・・・






◆オレンジを漬けたメーカーズマーク ハイボール
爽やかに、クイッと飲める一杯。






◆ホワイト・レディ
16周年記念限定、スペシャルバージョン。通常とは使用するジンもリキュールが異なる。






ホワイト・レディとは・・・

1919年に、当時ヨーロッパで一番ファッショナブルなナイトスポットと呼ばれていたロンドンの”シローズ・クラブ”で、名バーテンダー、ハリー・マッケンホルン氏が考案したカクテル。もともとはドライジンではなく、ペパーミントリキュールがベースであった。ハリーがパリに移ったあと、ベースをドライジンにかえ、このカクテルが広く愛飲されるようになった。アルコール、甘み、酸味のバランスがとれた、すばらしいカクテルである。ドライジンをブランデーにかえると「サイドカー」、ウオッカにかえると「バラライカ」、ラムにかえると「X.Y.Z」になる。

https://cocktailrecipe.suntory.co.jp/wnb/cocktail/recipe/white_lady/






今回、使用されているドライジンは・・・






ブードルス ブリテッシュジン 終売品

ブードルスジンはスコットランドのグリーナル蒸留所で造られているロンドンドライジン。特徴の1つは減圧蒸溜方式。蒸留器内の気圧を下げてグレーンスピリッツを蒸留。高沸点成分の気化を抑えると、焦げ臭さなどの二次生成物を少なくする効果があり、口当たりも軽やかなお酒に。特徴の2つめは、使われている7種類のボタニカルに柑橘系が含まれていないため、甘みのある清らかな味わいながら、どっしりした存在感を感じさせてくれるところ。ジュニパーベリーのほかにはコリアンダーシード、キャラウェイシード、カシア、ナツメグなどのスパイシーな味わいですが、ローズマリーを思わせるフローラルな香りも含まれます。

https://www.mugiosake.com/2018/03/15/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%B8%E3%83%B3-%E7%B5%82%E5%A3%B2%E3%81%8B%E3%82%89%E5%BE%A9%E6%B4%BB-%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%81%AE%E7%A5%9E%E6%A7%98%E3%81%AB%E6%84%9B%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E9%80%B8%E5%93%81/
・・・とのコト、一度終売になり、その後復活。ふだんは復活版のほうを使っているところを、希少な終売品のほうで。






今回、使用されているリキュールは・・・






だいぶ年季の入った、レトロ HERMES ヘルメス オレンジ キュラソー。ググってもレビューが出て来ない古酒。青い陶器のボトルが素敵。






ちなみに、キュラソーとは・・・

オレンジのリキュールだが、その製造にはオレンジの果汁や果肉は原則として用いられず、果皮のみを使用している。17世紀後半、南米ベネズエラ沖のオランダ領キュラソー島産のオレンジ果皮を使用して、オランダ本国で作り出された。リキュールの中でも、キュラソーは銘柄数が多い。有名なものとしてホワイト・キュラソーのコアントローと、オレンジ・キュラソーのグラン・マルニエがあげられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%BC_(%E9%85%92)

ホワイトキュラソーとは、樽熟成をしない無色透明なキュラソー。樽熟成させるオレンジキュラソーよりは、甘みも風味も軽めになる。なかでも比較的甘みを抑えたものをトリプルセックという。また、ホワイトキュラソーを青や赤に着色したものをそれぞれブルーキュラソー、レッドキュラソーという。

https://kotobank.jp/word/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%BC-673665






ふだん使われているホワイトキュラソーのコアントローと、オレンジキュラソーのグラン・マルニエを試飲させてもらえました。コアントローをフレッシュな柑橘感とすると、グラン・マルニエは熟成感と、ママレードの様なまろやかな苦味。全く風味が異なるのが面白い。






◆ケンタッキー・バーボンバレル・エール
アイルランド ステーションワークス ブリュワリー






ケンタッキーエールはエール酵母を使ったビールでAlltech社の商品ですが、この会社はタウンブランチ・バーボンなどのウイスキーを作っていて、そのバーボン樽(バレル)に自社ビールを2か月熟成させたものがこのKBBAことケンタッキーバーボンバレルエールです。バーボンは樽熟成には新樽しか使いません。なので使用済み樽は海外のウイスキーやラムの熟成に使われるため価値のあるものになりますが、それをビールに使用するというアイデアは画期的です。樽熟成により色も濃く、度数も8.2%と高くなりますが、味はエールビールの華やかな甘さにバーボン樽の蜜のような甘さと樽熟ならではの味の深みが加わり独特な風味を持っています。

https://bourbonsquare.info/bourbon_barrel_ale/#:~:text=%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AF%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%B5%E6%AF%8D,%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
・・・とのコト






しっかりした味わいと飲みごたえ。






おつまみもチョットだけ注文。






◆自家製スモーク ホタルイカ






◆自家製スモーク ササミ






箸置きが可愛い。






16周年記念くじ引きで当たった♪♪






年季の入ったジンとリキュールで作られたホワイト・レディは、いわば熟女定番のバーボンも、熟女なカクテルも、珍しいクラフトビールも、とても美味しかった♪♪ 
16周年おめでとうございます☆ヾ(*'▽'*)ノ






店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・






過去の他のブログ記事は・・・







に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪